「みんなのランキング」に専門家ユーザーとして参加することになりました!
先日、ウチのサイトのお問い合わせフォームに突然こんなメールが、、、
"この度は、ユーザー参加型ランキングコミュニティサイト「みんなのランキング」に、「コーヒーの専門家」として、ご参加いただきたくご連絡いたしました。"
メールには丁寧にサイトの趣旨が書かれており、企画書のURLも貼ってありました。メールでは珍しいですが、実は電話で営業を受けることはよくあるんです。
「広告出しませんか?」「サイト作り直しませんか?」「SEOにご興味は?」みたいな。基本的にはちゃんとお話を聞かせてもらったうえでお断りしてますけどね( ´Д`)y━・~~
今回はサイト出演の打診。私に「コーヒーの専門家」として打診してくるあたり、、、
極めて怪しい。
いやコーヒー豆を焙煎して販売までしてるし、一応J.C.Q.A.認定のコーヒーインストラクターですし、ブログもたまーにマジメなこと書くから全然違うってわけでもないんですけどね。
ただ、Qグレーダーみたいな技能者ではないですし、著書もなければ、賞とか取ってるわけでもないですから「専門家」なんて大げさな肩書きに思えてしまいます。
とりあえず断るにしてもサイトを覗いてみないと始まらないので、URLをクリックしてみたわけですが、、、
(;・ω・) < あれ?けっこうちゃんとしたサイトっすね
トップページに並ぶユーザーの中にはテレビで見たことのある芸能人も並んでます。ユーザーの中にツイッターでフォローしている方も発見。
アレ?これ実はけっこう有名なサイトなのかしらん??
試しにヤフーで検索してみると、、、
ん?cocoa??
厚生労働省のコロナ接触確認アプリ「COCOA」の都道府県別インストール率ランキングが引用されてネット記事になったみたいですね。なるほど、こういう使われ方もするサイトなんですね!
((((;゚Д゚))))))) < って、すげーサイトじゃねぇか!
いやもう、「恐れ多いんでお断りします」って返事しようかとも思ったんですが、それもう断る理由になってないよなぁと思いまして。二つ返事でオッケーしちゃいました(・ω<) テヘペロ
「みんなのランキング」とは
「みんなのランキング」トップページ(https://ranking.net)
えっと簡単に説明すると、色んなテーマについて専門家から一般人まで幅広く意見が反映されたランキングを作ろう!というものですね。発信者の顔や名前、肩書きなんかも出して根拠は明確にしつつ、忖度やステマの存在しない信頼性の高いランキングを作ろうという趣旨のようです。
私の場合は商売もやっているので「専門家・著名人」枠ですが、SNSやWEBで発信している専門性の高い方なら「公認ユーザー」枠。これら二つの枠は運営の承認が必要になるようですね。
それ以外は会員登録(無料)すればどなたでも投票できる、いわゆる一般ユーザー枠もあるようです。
個人的に諸手を上げてベタ褒めみたいなのは苦手なので、良い部分・悪い部分を正直に評価できるならいいですね。とりあえず「コーヒーの専門家」ということで参加することになったので、基本的にコーヒーに関することのみランキングを作っていくことになりそうです。
さっそく投票してみる
担当者の方とメールで何度か打ち合わせをして、投票するランキングを事前申告。マイページを設定して、いよいよランキングを作っていきます。
もちろん顔写真も名前も全開です。
個人情報?なにそれうまいの??
初回は「コンビニコーヒーの美味しいお店ランキング」に投票してみましたが、順位づけの根拠とか考え始めるとキリがないですね。しかもトンチンカンなことを書いてしまわないように、コンビニ各店からコーヒーを買いあさって味の確認作業するのが意外と大変。
最近は幸運にも涼しい日が続いたので、ホットのブレンドコーヒーも捗りましたが、真夏に飲み比べるようなモンじゃないですね(^_^;)
まとめ
今後も引き続き、時間をみつけてはランキングは作っていきます。ウチはアイスコーヒー向けのラインナップを用意していないので、夏場はコーヒー豆もあまり売れないし、ライフワークみたいな感じでやるのもいいかなと( ´Д`)y━・~~
それにこういう機会でもないと、他社のコーヒーを研究したりしないですからね。基本的にコーヒー豆で溢れかえっている生活なので、わざわざ他所のコーヒーを買うことって少ないんですよ。
というわけで、下にリンク貼っておきますので、ぜひ観に来てくださいね。
みんなのランキング <https://ranking.net/users/yamamoto_t>
ちなみに私が作ったランキングについての批判は一切受け付けませんのであしからず。異論がある場合は「一般ユーザー」として参加してランキング投票で対抗してください(笑)
ではでは!
0コメント